☆なんとなく好きなもの★

何となく好きなものを載せていきます。どうぞよろしくお願いします。

Teclast X98 PLUS Ⅱ 使い方や設定の仕方など 備忘録① 入力デバイス

少し古い機種ですが、Dual OSを積んでいるTeclast X98 PLUS Ⅱを購入して、過去のネットの記載から色々と設定をして遊んでいます。

現状の使い方や設定などをリカバリなどの時のために備忘録としてまとめました。

 

f:id:Rura:20190930224211j:plain

TECLAST X98 PLUSⅡ デバイス

現在の入力は

キーボード:Bookey Pocket ,GIKERSY

どちらも販売元が違うだけでまったく同じ作りです。

気に入っているため普段使いにしていますが、ファンクションキーも上一列がなく、いわゆる変態キーボードと言わるものです。

使いやすいのと携帯性重視です。電源を入れた直後に不安定なことがあり同じ文字を連打してくることがあるので注意が必要です。

 

普段はBookey Pocketを使い、GIKERSYはバックアップ用にしています。

キーボードはMicrosoft IMEの詳細設定でハードウェアキーボードレイアウトは、英語キーボード(101/102キー)に設定しています。

入力切替はいつもわからなくなってしまうため、

Androidなら、Alt/Option + ` (左上)または、Ctrl + Shift +Z

Window10なら、Alt/Option + ` (左上)または、Shift + caps lock

私のオススメは、 Shift + caps lock ですね。半角スペース入れたり、大文字に変換するときに使うキーなので、なんとなくキー入力と関連付けれるので。。

 

マウス:SANWA SUPPLY ARCⅡ

もう一台購入予定。最小限の機能があるマウス。

単4、一本で動くので使い勝手はかなり良いです。

 

有線のマウスは一台あるけど、有線のキーボードがないので、いずれ中古の安いのを購入したいです。

ファンクションキーを有線で使えないと、この機種ではWindows10でのSDカードの読み取り不具合の際に、古いドライバーに変換できないためです。

 

あとはMicro USBが対応できるOTGケーブルやTypeCとMicro USBのケーブルくらいです。写真のものはシンプルなOTGと、ホスト側コネクタにTypeCとMicro USBがあるホストアダプタになります。

USBオスとTypeCメスの変換コネクタは過電流が流れる恐れがあるアウトなものらしいので、Micro USBメスとUSBオスの変換コネクタ欲しいです。

 

入力デバイス周りを簡単に。。次は初期設定について。

 

※あくまでも個人用の備忘録です(o*。_。)oペコッ

ハッピーシュガーライフ

各話の感想ではなく全体の感想です。

もちろんネタバレなどもあるので

原作やアニメを観る予定のある人は

観ないでくださいね。

 


f:id:Rura:20181001080727j:image

 

1話、2話目を観て、何となく全体が暗い内容なので、観るスピードが遅くなっていました。

 

1話目の冒頭では、さとちゃんとしおちゃんが燃え盛る屋上から飛び降ります。

これは最初に最後のシーンを載せるあれですね。

 

各話ほんわかな雰囲気を醸し出してるけど、所々のフラッシュバック的な映像はヤバさが増す感じ。学校ぐらしに似てる感じでしょうか?

 

各話ごとに、人の内面の汚い部分を持ってる人と何かと揉めるというか問題が降り注ぐ感じでしょうか。単純にそれぞれ対応をするというか、騙そうが、犯そうが、奪おうが、殺そうが。。それでも守れるなら何でもやってもいいっていう。ヤンデレ系な話です。

 

回を追うごとに、さとちゃんが以前に人を殺した内容が濃厚になっていきます。

鍵のかかった部屋や異臭のする捨てられたゴミ袋中身は何だったのか?などなど。

 

それでもその決定的な内容は12話中8話目で出てきます。

雨の中、目の前で母親に捨てられたしおちゃんを連れ帰ってきたのは、誰の愛でも平等に受け入れる叔母さん(幼少期に両親を失ってから叔母さんに育てられる)の家ではなく、同じマンションの最上階に住んでる男の人の家(ピースが欠けている未完成のさとちゃんを絵の題材にしている)

 

彼は人を題材として書かない。

それでもさとちゃんを題材にしたのはPiece欠けしている未完成だから魅力を感じていた訳で、しおちゃんに対応しているさとちゃんを観た彼は想ってしまう。

彼女の表情から、Pieceが埋まったら唯一の題材が奪われてしまう。嫌だと思った彼は、さとちゃんが部屋を外してる間に、しおちゃんの首を絞めてしまう。

締め付けている所をみたさとちゃんは彼を殺してしまう。

これは単に正当防衛とか酌量の余地があると思うのです。。

 

誰からの愛も平等に受け入れる。サッキュバスみたいな叔母さんに育てたられたさとちゃんですが、以前はボーイズハントをしてて沢山の男性と。。それでも上辺だけの言葉など満たされなく、唯一を探していた。

 

誰かのために人を殺せる。そんな感情にしおちゃんに唯一を感じてしまう。

それから奇妙な同棲生活が始まった訳です。

 

8話目からはただただ良い方向に転んでほしい。ハッピーシュガーライフって言うくらいだから、こんなヤバめな感じでも、百合?みたいでも、当人同士が良しとしてるなら幸せになってもらいたいと、傍観するようになりました。

 

ただ9話目のエンドロールには、唯一の親友で、内容を全て知った上で真っ直ぐに心配しているしょうこちゃんを包丁で刺殺してしまう。

観ているこっちは真っ直ぐにバッドエンドに向かっているとしか感じれないわけです。

目が離せません。。( ´△`)あーまたやっちまった。。

因みにこの挿入歌のカナリアですが、内容とのマッチングが良いです。原作を読んでから曲や歌詞を作ったのだと思うのです。

 

でもでも怪我くらいで本当はなどの僅かな希望だけを持ちつつ次回へ。

 

白物家電☆ドラム式洗濯乾燥機★つづき(*`∀´*)

ヨドバシカメラの販売員さんとお話しました( ・ㅂ・)و"

各メーカー洗浄方法は温水洗浄で、洗剤を温めて泡立てたり、洗浄時にシャワー状に吹き付けるなど、似たような工夫がされていますねー。、

f:id:Rura:20180829070802j:plain


日立は風アイロン、ヒートポンプは使っていなくて、ヒートリサイクルというヒーターの熱と合わせてモーターなどから出る熱をリサイクルする独自の技術を使っていて、ヒートポンプと遜色ない消費電力量で乾燥できる。

値段が1番こなれてて、大容量、乾燥までの時間もスペック表上で標準的、ダンパーもしっかりしてるので脱水時の静音性もしっかりしてると。。

トータルバランスの整った価格も安めな優等生。。
そんな感じに聞こえました。

f:id:Rura:20180829072540j:plain

続いて東芝 ZABOON
特徴は大物も洗えるし、貯めて洗うような家庭向けのようで、乾燥容量は8Lと他社よりも1kgも多いです。
ダンパー周りに力を入れてて静音性は、他社と比べても群を抜いているという感じです。
私的にはさすが東芝。。腐っても東芝。。腐ってないけど大元に色々とあって色々と切り売りしちゃった訳ですが、商品は無難な作り?安定した造りと感じました。

f:id:Rura:20180829072956j:plain

そしてパナソニック NA VX9800L
一番の特徴は温水泡洗浄で洗浄力が強いのと、各モードが豊富にあります。
ナノイーを使った除菌消臭効果なんかも特徴ですねー。
若干、脱水時の立ち上がりがウルサイなんてものもあるようですが。

さてさて、ここからメーカーの説明してくれる人も混ざり、マニアックになってきます( *´艸`)クスクス

東芝ZABOONは、本体の前面下部にネジ止めされた部分があって、パチンとはめ込めるツマミが2箇所ついてたので、店員さんにこれ外せれるなら外して中身見せてもらいたいと。。

三洋AQUAの不調で下見に来てくれたパナソニックの修理の方がNA VX9800Lはパネル外すと排水口にアプローチ出来るって言ってたの思い出したので。。

白物家電☆ドラム式洗濯乾燥機★

ほぼ設置完了した☆るら★ですι(`・-・´)/

茹だるような暑さにやられていたので
全然書けてないのですね。。

さて、今回はドラム式洗濯乾燥機について。。

基本ベースのスペック表はどのメーカーさんも大きな変化はなく、一長一短や付加価値的なもので選んでいくしかないようですよね。
f:id:Rura:20180828001338j:plain
f:id:Rura:20180828001045j:plain

8年前のドラム式に比べたら大手メーカーの最新のが負けるわけはないので。

しかし、色々と調べて行くうちに、それでも選別に影響した事を書いていこうと思います。

候補は
日立
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム
BD-SV110BL(以下:ビッグドラム)
¥119,400~ 2017年9月16日 発売

パナソニック
NA-VX9800L(以下:VX9800)
¥188,776~ 2017年10月1日 発売

東芝
ZABOON TW-117X6L
¥142,000~(以下:ZABOON)
2017年9月25日 発売

シャープ
ES-P110-SL
¥155,500~(以下:ES-P110)
2017年11月9日 発売

の4種類。

予め量販店のWeb販売で、各機種の基本価格、ポイント、長期延長保証(予め付いていないところは保証費用も別途含める)、階上げ、リサイクル料、階下げなどの諸費用をまとめてみました(*`∀´*)
ビックカメラは予め5年保証付き、ヤマダ電機は6年保証、ヨドバシは本体価格の5%のポイント相殺で5年保証付き。Johnsonは定額保証で5年保証でした。

日立BD-SV110BL
ビックカメラ(Web)
本体税込137,494円
ポイント1,374ポイント
設置諸費用(2回まで階上げ無料)
およびリサイクル料4,104円
ポイント相殺で140,224円
ネット最安値は119,400円
量販店の他店舗(Web)では売り切れ

パナNA-VX9800L
ビックカメラ(Web)
本体税込223,276円
ポイント22,327イント
設設置諸費用(2回まで階上げ無料)
およびリサイクル料4,104円
リサイクルと同時キャンペーン5,000ポイント
(店舗では5,000円値引きでした。。)
ポイント相殺で210,053円
ネット最安値は188,776円

東芝ZABOON TW-117X6L
ビックカメラ(Web)
本体税込143,542円
ポイント1,435イント
設設置諸費用(2回まで階上げ無料)
およびリサイクル料4,104円
ポイント相殺で146,907円
ネット最安値は142,000円
ビック、ヨドバシ、ヤマダともに在庫あり。
売り切り感が強く値下げされてる感じもあります。
ネット最安値とも大差ないのも頷けます。

SHARPの取り扱いがあまり無くて。。
なんか疲れてしまったので調べれず。

ネット販売では本体購入ページに全てがあるわけではなく、送料無料でも配送諸費用や、リサイクル料なんかも若干変わってきますが分かりづらいです。

ある程度まとめてみて間違いなどもあるかも知れませんがおおよその値段帯が判れば良いだけでしたので┏○))ペコッ
ネット価格は一週間ほど前の価格となります(ご了承下さい。。)

ネット最安値と、量販店(Web)での開きは、約2〜3万程度でしょうかね。。リサイクル料や、階上げなどの諸費用は、ネット最安値に含まれてないため、実質は1万5千円〜2万程度でしょう。

各機種の説明。。
事前に細かい謳い文句はあまり見てません(*ノ∀`)ノ゙))アヒャヒャ
だってメーカーさんは良いことしか書いてませんし。。ここら辺は単純に購入者自身が興味を持ったものをピックアップ出来て、その機能が使いたいかどうかなのだと思うのです。

使いたい機能がある。使ってみたい。悪いところも知ってて、それでも使いたい。納得がいく買い物ならどんなものでも素敵に見える事でしょう。

何が言いたいかと言うと??

どの機種を選んでも、普通に洗うだけなら、各メーカー遜色はないと思うのです。

各機能を吟味して、足し算引き算して、これもあれもそれもってスペックばかり気にする人は、意外と使いこなせてなかったり、各メーカーの特色を出している機能は、当然に他メーカーは出していなかったり、似たようなものをなしていたり、似ていても同じものとしては見れないのです。

まず値段帯ですが40万円クラスのものが、モデルチェンジ時期なので、売り切り価格で半額で出てきていますね。
特に日立ビッグドラムは底値感が強くなってます。
次に割安感は東芝ZABOONと、パナVX9800で、一番値下げ率が低く感じたのは、シャープ ES-P110だと思いました。
実売価格からみると高い順にパナ≫シャープ≧東芝>日立の順でした。

量販店の実店舗へ(,,σ˃ᴗ˂,,)σ
平日の朝一番で人の少ない家電売り場を
一人でウロウロしました。
ここで初めて、量販店の販促員??
トータルの説明をしてくれる人が話しかけてきました(✪▽✪)

店員「なにかお探しですかぁ?」

私「ドラム式の洗濯機探してるんですよー」
「それぞれ一長一短とか、特色が強いとか色々とあると思うんです」
「ざっと機能一覧と値段帯まとめて来たんですが、欲しいやつの特徴を簡単に教えてください」

店員「日立は風アイロンが一番の特徴ですねー」
「時速300kmの風速で乾燥させるのでシワが他機種よりも入りにくいです」

パナソニックは温水泡洗浄とナノイーで洗浄の力が強いですね」

東芝は静音性と大容量ですね」

黒物、茶物、白物家電?

白物家電ってデカイ奴と思ってました。

夏バテ真っ最中の〜☆るら★です。

ブログの更新も全然してないやー‘`,、(๑´∀`๑) ‘`,、’`,、

4日前から洗濯機が壊れていまして。。

ネットやらヨドバシ店舗、ビックカメラ店舗、ヤマダ電機店舗巡りをしていました(¯∇¯٥)

この前お亡くなりになったのは、今は亡き、三洋電機のオゾンを使ったAQUA AWD-AQ4000君です。

f:id:Rura:20180822070538j:plain

買ったときは30万くらいしたんですが。。

一年ほど前に循環ポンプがガガガッガー('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!と言うふうになりまして。。
パナさんを呼んで診てもらいました。

一応ちゃんとには動いているけれど、ポンプなのでそのうちにお亡くなりになると。。
給水ラインからも微量の液漏れがあるということでした。

数万円かけて直して、部品があるうちは使っていくのか?
壊れるまでこのまま使い倒して、新規で洗濯機を買うのか?

昨年、見に来てもらったパナの修理の方に、Panasonicの洗濯機のラインナップから、AQUA君と同スペックのモノだと、どんな機種で、いくら位なのか聞いてみたところ。。

NA-VX9800Lが容量や機能などで似たようなスペックだと。。

f:id:Rura:20180822135343j:plain

値段はざっくり40万。。(◦˙▽˙◦)

20万ちょっとでしたら出せるんだけど。。
40万はヾ(・_・;)チョット‥ねー

仕方なく使い倒しながらお金を貯めることに。

それから一年。。とうとう循環ポンプよりも先に
給水ポンプがお逝きになりました。

ネットで見てみるとAQUA君の給水ポンプがお逝きなるケースは昨年あたりから頻発しているようで、1万5千円程度かかるのと、循環ポンプの部品も交換すると3万くらいになるようなのです。

AQUA君は、今のパナでは出していない、唯一のオゾン発生洗濯機なので、お気に入りなのと名残惜しいのですが、買い替えを致しましたォォォオオ(・д・oノ)ノ
三洋電機の洗濯機部門はハイアールに切り売りされちゃったみたいですね。
面白いもの作る会社だったのになー。
空気清浄機のウィルスウォッシャーとかも気に入っていたのですがね。

d(*´Д`*)ゞソゥソゥ♪
白物家電って、冷蔵庫とか洗濯機とか、生活する上で色々と働いてくれる家電を言うんですね。
色が白いものが多かったので白物なんですね。

音楽きいたりとかそういうのは電子機器って扱いで、黒物家電って言うんですね。色が黒いものが多かったので黒物らしいです。
つまりガジェット大好きって、黒物大好きって訳ですね。。黒って悪い感じですねー。
(* ̄ω ̄)ノはじめて知りました。

英国では、黒物を茶物家電ともいうらしいですね。
昔の音楽とか聞くものは木製の材料を使われていたからとかなんとか。

次の記事では、選考した3機種に関して書いてみます。

ではではまたね❤( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ フリフリ ⁾⁾

★ガジェット☆リュック★暑い夏☆その③

おはようございます。るら★ですヾ( ๑ ° ﹏ ° ๑ )ノ

MiNiCOOLiをアレンジして、
Deuter race exp air 君(左側)f:id:Rura:20180817071129j:plainに取り付けることにしました。



f:id:Rura:20180817071423j:plainこれに、



f:id:Rura:20180817071457j:plain
これを足して、


f:id:Rura:20180817071546j:plainこんな奴にしてみます(^ω^)


これらを効果的に配置する為に100均巡りに勤しんでいました。そして帰ったら倒れたように眠る。。

そして夜中に初グルーガンでメッシュネットを固定してみたりと。。

初めは粗めのメッシュ素材を袋状にしてみて固定してみようと思いましたが、どうにも造りが雑になってしまうので。。
やはりミシンが無いと凝った物を作るのは難しいのですね。

セリア、ダイソー、キャンドゥ、オレンジ。。
シンプルに既存品を上手く加工できる方がらくですね。。

そこでドアノブポケットと帽子クリップを買ってみました(๑°ㅁ°๑)‼✧

これが思いの外。。よかよか(๑¯◡¯๑)੭ु⁾⁾

f:id:Rura:20180817200210j:plain

ドアノブにつけるポケット

f:id:Rura:20180817200420j:plain

この輪っか部分をDeuter race exp air君の
エアコーンフォートシステムの支柱に
括り付けます。。(๑•ㅂ•)و✧

そしてらメッシュパネルとリュックの間に
MiNiCOOLi用のポシェットの出来上がり。


( ´•︵•` )でもでもでも


これじゃ何かあったら落っこちてしまうのでは??
と思いましたが、意外と安定しています。

ポシェットだと吸気口を塞いでしまうのでは??

q(`・ω・´)pおっしゃる通りですねー。

でも一部の吸気口を塞いでしまうことに
意味があるのです。

(´◦ㅁ◦乂)
大げさに言いましたが、

すでに吸気口の下半分はセロテープで
塞がっているのでした!!



p[。o゚スィマセン゚o。]q。・ω・`)

只今、書き込み中であります。

ガジェット☆ひんやりミニクーラー★mini cooli☆

おはようございます(*ᵕᴗᵕㅅ)✽

今日は先日買ったMiNi COOLiという
首掛けタイプの扇風機??をご紹介します。

f:id:Rura:20180816070550j:plain

ネックストラップ式の箱型で背面吸気、

シロッコファンで上部から送風される機構です。

中にはスポンジなどもあって、濡らすと気化熱で

冷気が出たり、アロマオイルを垂らすなども出来ます。

スポンジとシロッコファンが直接干渉しないようにシロッコファンの手前には取外し可能なガイドが付いています。

Amazonさんの商品紹介文

真夏のオフィス必需品!
USB充電式のミニクーラーです。

よくオフィスで見かけるような扇風機タイプとは違って非常にファッショナブルなアイテムです。
外出した時もワンプッシュで涼しい風、野外ライブなどでも使えます。
中のスポンジに水を染み込ませるとさらに涼しく、アロマファンとしての使い方もあります。

MiNi COOLiのUSB充電式ミニクーラー
USB充電式なので野外でも使用可能
ストラップ付なので手に持つ必要なし

1630円から2300円程度で売られていますが
星は2.5とあまり評価が良くありません。

650円で手に入れたので色々と弄っていこうと思うのです(๑•̀ڡ•́๑)

まずは、
風量。。弱風??
音。。うるさい。
稼動時間。。1時間くらい??
3時間充電なのに1時間って少なすぎない?

稼働時間に関してはこれから検証します。

(。-`ω´-)キッパリ!!星の数ほどの商品でした。
結構やんわり書いてる人と、
かなり悪く書いてる人がいますが
トータル評価はそんなところですね。

そこで色々と弄ってみます。

f:id:Rura:20180816071831j:plain

まず風量ですが、内蔵されているスポンジを除いて空気抵抗を減らしてみました。
そこそこ風量が回復し、音も少し落ち着きましたが、まだまだ普通に使うには微妙な所です。

スポンジを除いたのなら、中のガイドは不要なので取り外してみました(,,ΦㅅΦ)♡

風切り音も収まり、風量もまあまあになりました(*`∀´*)

でも。。ネックストラップとして使っても涼しくない。
そもそもシロッコファンのモーターや風量が弱すぎて付属のストラップの距離(20cmくらい)では、顔にほとんど風が来ません。たぶん5〜10cmくらいまでしか使えませんね。

そしてネックストラップを使うと、カラーの部分が前面にくるのですが、カラフルなのは素敵ですが、吸気口が身体側に密着します。
裏返して吸気口を前面にするとまずまずの風量になります。。
でもネックストラップの取り付け穴の位置が偏ってるので、吸気口を前面にすると、送風が胸の方に当たります。。

すでに構造上の欠陥という感じです。
真夏のオフィス必需品。。
クーラーのしっかりと効いている部屋では微かな風で爽やかって感じですかね?

普段使いには使えないようです。

初めから普段使いには使うつもりも無いのです。

100均巡りをしてリュックに効果的に取り付けることにしました。

次回はDeuter race exp airさんと合体させてみます。

それでは次回の記事まで。。
(。>ω<。)ノ またねぇ〜。